カウンセリング 2024-07-23
前回:カウンセリング 2024-07-16
振り返り
2024-w29 振り返り
2024-w30 振り返り
水:講義、スマホ購入+.@2024-07-17
木:ボルダリング、買い出し
かなり時間がかかった
金:腕時計購入検討 2024-07-19、英語
土:自転車回収、coding
日:coding、井戸端、自転車修理
月:coding
土日月がどうしようもない
やったこと
英語
金曜日に完了
もう考えなくていい
ダミーの授業を作って、予定を埋めるの、結局やらなかった
面談するかあ
EGE-2023S-レポートの面談をしたい
Concerta
昼寝が多い 2024-05はすっかりなくなった
他に変化した行動はわからない
少なくとも、午後眠くなることがなくなったのは良かったと思う
話したこと
要求水準を高く解釈
これを仲吉先生からいわれて、このレポートで十分だと言われたのっていつだっけ?
なんとかEGE-2023S-一面剪断レポート!28.@2023-11-21を再開できた
codespaceの立ち上げ
scanした手書きの図をみて、意味を思い出すために書き写したいと思い、スマホと汎用タッチペン P-TPACST04WHを取り出してトレースし始めた
一番手っ取り早い方法として「scanした手書きの図をtriminngして貼り付ける→全体を見て、変数に食い違いがあれば板タブで書き直す」というのがあることを話し、その際もう切り取りはできるからやってしまおうと思って切り取り始めた
レポートの設問部分を印刷してもらった
画面より紙のほうが理解しやすいこともある
道具を変える
道具を制限するの逆?
/nishio/文房具が表現を規定する
このあと止まらないといいのだが……
#2024-07-23 09:36:31